退職代行サービスの口コミのまとめ
色々な口コミサイトで寄せられた退職代行サービスの口コミをまとめてみました。
さまざまな事情で退職を希望されるかたが多いのがわかります。
建設現場勤務 20代男性

現場仕事が体に合わず、退職希望を上司に伝えていたにも関わらず人手不足を理由に退職希望後3ヶ月辞めれずにいました。
体力的にも精神的にもきつい状況になってきてしまい、朝起きるのも憂鬱で遅刻した日は罵声を浴びさせられる始末に…
メディアで退職代行サービスがあることを知り依頼してみました、
自分ではどうしようもなかったのですが、入金後翌日に退職できました。
もっと早く利用してれば良かったです。
IT企業エンジニア 30代男性

会社立ち上げ当時から5年勤務した会社でしたが、
高待遇でヘッドハンティングされ退職の意思を告げましたが
他に同じ仕事をできる人がいなく、求人募集でも会社の希望に合う人がこず、辞めれない状況でした。
これは第三者に依頼した方が早いと思い弁護士の退職代行を依頼した結果、有給消化で即日退職が無事できました。
介護職内定 20代女性

専門学校在学中に内定をもらった会社がありました。
しかし、研修中などに何度か嫌な思いをしてしまい入社初日が怖くなっていました。
辞退の意思を伝えることもできず悩んでいましたが退職代行サービスを広告やテレビで知り、経済的にきつかったので一番安い業者を調べ利用しましたが内定会社にも会うことがなく辞退することができました。
営業職 20代男性

ブラック企業にまさか自分が勤めているとは思っていませんでした。
パワハラ上司、営業成績が高い同僚からの罵声と絶えれませんでした。
社長に事情を説明しても月売上でトップになってから言えと、
聞く耳をもたず毎日が憂鬱でした。
自分の生活もかかっていたので、給料がもらえない心配があり
バックレることもできませんでした。
知人で「退職代行使って会社辞めた!」「明日から上司に合わなくてもいいんだ」とうれしそうに話していたので紹介してもらい依頼しました。
なんとあんなにもかたくなに辞めれなかった会社が翌日には退社でき、後日荷物なども郵送で送られてきました。
コンビニ店長 30代女性

オープン当時から勤めていますが、都心部からちょっとずれており深夜帯にはほとんどお客さんは来ません。
オーナー夫婦とバイトが5人くらいなのですが年齢的にも結婚もしたいし子供も早めにほしかったこともあり退職をオーナーに伝えましたが
店を任せられる人が他にいないから待ってくれと言われ続け、
うやむやにされている状況でした。
さすがに無断では辞めれないので円満退社を希望したかったのですが、ある時バイトとオーナーが話している会話が聞こえてしまい…、
はやく言えば店長は引き留めてたら辞めないから大丈夫だよ。
みたいなことを…。
そこで辞める決心が完全に固まり、退職届を受け取らなかったら退職代行サービスに頼む決意をしました。
コンビニで勤めていたので雑誌の見出しなどでよく出ていたので気にはなっていました2,3万で辞めれるなら全然いいと思いました。
オープン時からいましたがこんな形でも即辞めることができ、とてもい感謝しています。
不動産賃貸営業 20代男性

退職代行をまだ利用したことはないのですが、あと数日で依頼をお願いしようと検討しています。
いろんな口コミや評判を見ているのですが、ほんとに辞めれるかの心配もあり3万でも出費が厳しくためらってしまっており、
ひまさえあれば退職代行を検索しています。
毎日毎日物件登録で夜遅くまでサービス残業させられ、日中は反響できたお客さんも上司にとられ基本給+歩合の割合があってない会社です。
やっぱブラック企業ですかね。きっと。。。
こんな口コミをしてる前にやっぱ依頼して会社を辞めることにします!
コメント